デュッセルドルフ滞在中のハナシ。

9/18から9/21まではケルンの隣町デュッセルドルフ観光。
ここでも知り合いのおばさまを訪ねに行きました。



デュッセルドルフは日本人街としても有名で、日本人経営のお店も沢山ありました。
思わず恋しくてラーメン屋とか入ってみたりねw
おいしかったです♪



商業街と聞いていましたが、自然やショッピング街も多くあり。
センスのいいセレクトショップなどもちらほら目につきました。
ライン川沿いの並木も素敵だったなぁ。
いくつか入った教会の内装が、惹かれるものばかりで。
街のイメージが「センスいいなー」って感じになりました。
(駅周辺はそうでもないけどw)






知り合いの家はデュッセルから電車で小一時間。
Krefeldという街です。
こちらも小さいですが、住みやすそうで綺麗なところでした。
おばさまの家に招待してもらって、車で大きな公園を散歩したり、お茶したり。
ドイツ人は人を招くのが好きなのかな。
押し付けることもなく、放置もしすぎず。
いつも心地いい招待を受けられるのが嬉しいかぎり。


こういうとこは見習いたいですー









おばさま以外にももう一つ人と待ち合わせ。
あたしがバイエルンのホテルで働くきっかけをくれた、去年あそこで働いていたお兄さんです。
なんと現在デュッセルのレストランで働いているということなので。
初顔合わせ?をドイツで。なんかいーね♪


直接お礼を言うことができてよかったです。







川沿いの並木







デザイン建築







生ぶたにく!






ドイツには生で食べられる豚肉があるんですよー。
味付けがしょっぱかったのでちょっと微妙だったのが残念。

ネギトロみたいな感じ。