旅行6日目。

9/13


本日もハイデルベルク観光。
午前中は大学牢と大学博物館を見学して。


早いお昼に念願のZubiebelkuchen(たまねぎのケーキ)をいただきました!
ケーキって言っても甘いのじゃなくて、キッシュみたいなおかずのタルト。
これとSRURM(もうこの呼び名じゃ通じないw ドイツではフェダーヴァイザー)の組み合わせは最強だと聞いていたので、
かなり嬉しいです♪



昼前からアルコールだけど、なんかそれもこっちに来てもう慣れたw
みんなビールをごくごく飲んでるもんね。





この組み合わせっていうか、たまねぎが甘くてちょー美味しい!!
これ自分でも作れないかな??



新たまねぎの時期に作ったらさぞ美味しいんだろうなぁー。
今度ぐぐってみよう。





お腹をみたしてから、哲学の小道という京都にもありそうな小道を散策w
残念ながら今日もどんよりお天気でしたが、遠くから見るお城と街の風景はとても美しかったです。






が、この小道。
名前の割りに結構な坂を最初と最後に歩かないといけません。。
小雨も降ってたし、降りはちょっと怖かったー
(ちなみに急な階段という選択肢も在り)
のほほんお手軽お散歩コースでは・・・ないよなぁ、アレは。









そのまま下るとホステルの近くに出てきました。
この時点で午後1時過ぎ。今日の予定は終わってしまった・・・。




明日は教授と(多分その奥さんとも)ハイデルベルク観光なので、今日はどうしよう?と思って、
ガイドブックを参考にして、電車で30分ほどのところにあるEdelbach(エーデルバッハ)という街へいくことにしました。




エロイカより愛をこめて」っていう漫画に同名の少佐が登場するとかで、
作者やファン達も訪れる場所なんだそうですよ。
私は読んだことがないのですが、惹かれたのは少佐ではなく街のシンボル「いのしし」
おっきないのししじゃなくて、うり坊が好きなんですよ。
実物じゃなくてもっぱらぬいぐるみかキャラクターだけどね。
(あと、ついでに亥年の猪突猛進女だったりもしてw)




ウリ坊のぬいぐるみとかないかなーと淡い期待を抱きつつ電車で30分。
ここもネッカー川沿いに栄えている街で、街並みも可愛らしいちいさな街でした。




・・・がっ。
やっぱり土曜日、今日はお店もほとんどお休みでした(>д<)
大きい観光地だとおみやげ物屋さんも土曜(たまに日曜も)開いてたりしますが、小さい街はだめかぁ。
残念ころり。




でもガイドブックに載っていた可愛いいのしし(これはウリ坊?)の写真と、
なぜかスパイダーマン仕様になっているいのししを写真に収められたのでよしとします。
その他にも、いのししの像や看板なんかがちらほら目につきました。
(でも妙にリアルで可愛くなかった・・・)


市の博物館は入場無料で見学できました。
結果2時間位しか滞在しなかったけどwこんなのもたまにはいいかしらん。