7/20

7/20

昨晩は空港で無事再会し、Sバーンに乗って中央駅に。
駅徒歩5分のホテルに1泊して、今日は夜ザルツブルクに行けるように南下。
本当はprienという街にあるキームゼー湖に建つルートヴィヒ2世のお城、キームゼー城を観光予定でしたが、
せっかく遠くまで来たので、帰り道にあるニュルンベルクを半日することになりました。




ここに行きたかったのは、ニュルンベルクソーセージというものを食べてみたかったから。
ドイツのソーセージは大きくて太いのが一般的ですが、ここのは小さくて香ばしく。
3〜4本をパンに挟んで食べるスタイルらしいんです。

あと有名なのはクリスマスマーケット。
残念ながら今は経験できないけど、中世の町並みや外壁が見れるということで、
観光にはぴったりだろうと思い寄ってきました。




うわさのソーセージ。
あー、なんで写真撮らなかったんだろう・・・。
ここに限らず、余りに楽しくて5日間ほとんど写真撮ってません。。
帰ってきてちょっと後悔。。つまんない日記ですみません。。
(あとで彼氏さんが撮っていた写真を送って貰うので、後に写真アップしますね)


これが濃い目の味で美味しい♪
日曜日だからあいてるお店が少なくて、食べ比べできず残念><
1個食べれただけでもラッキーかな?




ニュルンベルク観光のあとはバイエルンチケットで一気にザルツブルクへ。
で、乗り換えしてICに乗ったのですが、、
バイエルンチケット(バイエルン州ない1日乗り放題チケット/5人まで有効)はIC(都市間特急)乗れないんですね。。
車内の切符チェックでお姉さんに「これはIC使えないから次の駅で乗り換えてね」と言われました。



うーん、、そうだよね。。
以前はそう思ってたんだけど、5月にミュンヘンに行った時。
駅員さんにミュンヘンまで行きたい旨を伝えたところ、「このICに乗りなさい。バイエルンチケット持ってるんでしょ?」
って言われたんだよなぁ。。
そいで車内チェックも普通にパスしてたんだけど、、



あれはなんだったのかな?










ザルツブルクに着いたらあいにくの雨。
どこもお店やってないから、24時間開いてるGSの売店でRadler(ビールのレモネード割)を買って
ホテルで乾杯。
ドイツを3分の1以上南下してきた1日は長かったです(=ч=;
ラードラうまユス。