毎度毎度。

4/25

今日は昼の仕事の後、ミルカと一緒に昨日行った隣町(Freilassing)まで車で連れて行ってもらいました。
自分で自転車で行った場所とはちょっと違うところへ。

まずはディスカウントセンター。
運動する機会が多くなりそうなので、スポーツウエアを上下欲しいと言ったので。
ありえない安さでした。。
ちなみに彼女はここでばかり買い物するそうですw

まぁ安いなりの品揃えなのですが、すごい数の服が並んでいて、
がさがさ探してると可愛い服も混ざってたりします。
大体1,99ユーロから15ユーロくらいかな?
ピンク×茶っていう無敵の色合わせなズボンがあったので、めずらしくピンクのシャツを合わせて買いました。
大満足(=ч=)


それから駅に向かって、上着が欲しいということで別の洋服屋さんを2、3はしごして。
結局彼女の欲しいものがなかったのですが、どのお店も安い安い。
なんだろう、品揃えのイメージ的にはヨーカドーっぽい感じですww
私は水着を探してたんですが、うーん、可愛いがあたし着て大丈夫なの?みたいな葛藤がw
あぅ、もう少し痩せたい。。



そう、昨日やっていなかった観覧車が今日は動いてたんですよ。
これが。


回転が速い速い(=д=;
日本の観覧車の3倍以上の速さでくるくる廻ってました。
今度挑戦してみようと思います★



そのあと、私が大きなスーパーマーケットが好きだという話をしたら、
「じゃあGlobusより大きいところに連れて行ってあげる」と。



え?


あれより大きいの??


期待に胸を膨らませ、目的の地「Kaufland」へ。




・・・・。



あれ?昨日のスーパー具合と同じじゃない?




・・・・!



2階建てww



まぁこれまた大きいスーパーでした。
昨日のGlobusは衣類や本も結構ありましたが、Kauflandは食品ばっかりですね。

見渡す限りの野菜売り場。

ぶんだばー。(すばらしー)



時間がなかったので店内を1周しただけですが、こりゃあ1日いられそうですよ。
日本にもイオンとかジャスコとかおおきいスーパーあるけど、
こっちの人は沢山食べるし、すごいまとめて買うから商品も大きいんだよね。
コストコみたいにどれも大きくていっぱいじゃないですが)

あー、色々試して食べたい。。
材料を混ぜて、型に入れて、焼くだけ、のインスタントケーキとかも色んな種類があったり、
乳製品もまぁあるわあるわ。
パンの種類も半端ないしねー。

たまらん。




・・・・いつもスーパーの話ばっかりしてますねw



まぁそのスーパーを後にして、乗る予定のバスを待っていたのですが、、来ない?
金曜日は運行っぽいこと書いてあったのに、結局来ず。
電車で最寄駅までは帰れたのですが、住んでる場所までのバスがもうなかったので、
ミルカ宅に急遽お泊りになっちゃいました(=з=)

「急におじゃまして大丈夫?」

と言ったら、

「あたしの家だもの、問題ないない」

と答えてくれました。
ありがたいなぁ。


今働いているホテルはいつも冬の間(12月後半〜2月初くらいまで)は営業していないので、
彼女もその期間は休暇になるそうです。

ドイツ人の休暇/休みはとても長いので、うらやましいなり。。