4/3 ワルツを踊れ

4/3 くるくる

何かいつも口ずさんでるなと思ったら、くるりのBREMENでしたw
ドイツで聴けるとは。面白いなー。
せっかくなのでウィーンにももう一度旅行に行って来たいな。

前回ウィーン行った時は、まだ18才(若っ
ザッハーホテルでザッハトルテを食べたかったのですが、見てくれもあれだし小娘がひとりふらりと入る勇気がなかったのでありました。
リベンジしたいね。

まだここに来て10日なんですが、就労期間が終わったらどうしようかなと考えるのも楽しいです。
なるべく今は贅沢をしないで過ごして、他国への旅行も沢山行きたいな。
オランダ、スイス、デンマーク、フランス、イタリア、北欧も行きたい。
多分列車の極貧旅行にはなると思いますが、楽しそうだなー

もうベタにトレビの泉にコイン投げてみたりだとか、スペイン階段でアイス食べたり。
シャンゼリゼ通りをベレー帽かぶって闊歩したり、スイスでチーズフォンデュを食べるだとか。
色々体験してみたいことばっかだー。




なんて、妄想はさておき。
目の前のドイツ生活を楽しむとともに、ドイツ語の勉強勉強。
テキストを進めていると、「あぁ!これやったなー昔。。」が多すぎますw
CD付テキストで、iPodに入れてきたのを聴きながらこつこつ進めますよ。
ラジオがあればいいなー。ずっとドイツ語流れてるもんね。

携帯ラジオなんてこっちにもあるのかしら?
日本から送ってもらった方が安いかな?


また探し物が増えたなり。