旅行1日目。

9/8

朝、六時に起きる予定だったのに結局七時。。
掃除機かけて、みんなに別れの挨拶して、最終荷造りをして。
まー、ばたばたして始まりましたw




9時発のバスに乗ろうとしてましたが、車で駅まで乗せていってもらえることになって。
かなり思い荷物を運んでもらえて大助かり。
ほんとこんな大荷物でパリまで行って、無事ハンブルクに着けるのか。。
最悪パリの滞在最終日に新しい住所までちょっと荷物を送ろうかと思っています。
隣接国ならそれほど高くならないかなって。


日本に送るのは本当に高いので、、。







予定の電車は10時46分。
かなり早めに駅に着いたのは、ミルカと今年最後のお茶をするためでした。
今日はミルカがお休みなので、駅まで見送りに来てくれたんです。







ここでの生活の中で、一番嬉しかったのはドイツで友達が出来たことかな(=ч=)
少ない従業員さんの中で、こんなに仲良くなれた人が出来たのは、幸運だったなり。
これからも一緒に色々やりたいことがあるから、帰国してからも仲良しでいたいです★



電車に乗って別れるとき、胸が熱くなってちょっとうるるとなりそうになりました。
でもまた来年会えるから!!







電車を乗り換えてとりあえずお昼過ぎにミュンヘン
ここで10分後の電車に乗り換えるはずが、到着ホームから次のホームまでがちょっと距離があって、
乗り損ねてしまいました。。あー、残念。
次の快速は1時間後。
持っている切符はバイエルン内1日乗り放題(特急除く)のチケットだから
そいつを使うには1時間待つか。









なんだけど。
荷物も多いし、めずらしく値段より快適さを求めて、結局特急に乗ることに。
これなら乗り換えなしなんです♪
ミュンヘンまでの通常料金を考えると、バイエルンチケットはもう元がとれているのでよしとしました。
(それだけお得なんですよ!!)














夕方5時前。
今日から14日まで滞在予定のWurzburg(ヴュルツブルク)に到着。
3泊予定の宿は、駅から徒歩5分のユースホステル
もちろんドミトリーです。






前回のケルンのユースがアレだったのでどきどきしてましたがw
ここはまず受付のお兄さんの対応が親切丁寧!!
部屋までも案内してくれたしね。




あと水周りもきれいにしてありました。
で、鍵も個人に1つづつってのもすばらしい。
相部屋の女の人は、今日記を書いている時点でも帰って来ていないのでまだ分からないですけど・・・
5人部屋なのにまだあたしとその人しか泊まっていないみたい。
逆に2人だと気まづくならないかな??
英語をすっかり忘れているので、ドイツ語の分かる人だと嬉しいなり。。







到着してからゆるゆるとお散歩。

晩ご飯は某ガイドブックに載っていたレストランでプファンクーヘンとこの地方の名産である白ワインをいただいてきました♪
これがちょー美味しかった!!




色んな味があったのですが、先日初体験したギリシャ料理が美味しかったので、
ギリシャ風〜というメニューをセレクト。
プファンクーヘン(pfannkuchen)ていうのは薄いパンケーキのこと。
上に乗せる食材で、ご飯になったりスイーツになったりするんです。
写真でみるとピザみたいだけど、生地はやわらかくて卵のふわふわ感が味わえます。



白ワインは店員さんのおすすめを。
こちらも飲みやすくて美味しい!
名産品に間違いはありませんなー




出だしは好調の旅行ですね。
荷物運びと、あと2箇所のユースだけが心配事項かな。