7/9

7/9
決まるときはどばーっと決まるものですなー




今働いている所は9月までの予定で、10月からは一気にドイツ縦断した北のハンブルクに拠点を置こうと思っていて、
語学スクール、住まいを探していたんですけど。
ハンブルクはかなり都会らしく、日本人も沢山住んでいたりするみたいで、
掲示板や不動産屋(日本人経営)をうろうろしていたら、あら。運よく見つかりそうな感じ(=ч=)v



最初はドイツのWGサイト(ルームシェアサイト)を色々見て廻ってたんですが、
逆に沢山ありすぎたり、期間が合わなかったりで難しいかなぁって印象だったのですよ。
世界に広がるんだなぁ、日本人ネットワーク。(もちろん他の国もそうだと思いますが)




何もなければそこの部屋にしてしまおうと思っています。
ちなみに、ドイツ人女性、日本人女性とのWGです。
うまが合う人達だとラッキーだなぁ。






南ドイツと北ドイツ、ずいぶん違うんだろうな。
東ドイツ西ドイツは旅行経験があるので、北に行ければとりあえず一通りドイツを経験できるってわけだ。
日本と違って国土が細長くないからいいね。ぎゅってまとまってる感じw



ハンブルクに行く前に西ドイツとパリ旅行をするつもりです。
パリ!!わー、すごいな、地続きで行けるなんて。
西ドイツは思い出のケルンとボン、デュッセルドルフオスナブリュックには行く予定。
行けたらもう一度マールブルクにも!!






今のところ1人旅なので、9月にドイツ来る予定がある人いたら挙手してくださいねw