お祭りと終わりと。

7/5,6


土曜日、街の大きなお祭りがありました。
私たちホテルの従業員も仕事終わったら飲みにいこー!ということで、10時くらいに街にくりだし。
あたしはもう帰れないから、ミルカの家にお泊りなので荷物をいったん置きに言って、
お祭り前にミルカとスパークリングワインを1本あけてww

ちょっと気分良い感じでお祭りへ。




メイン広場。
どこにこんな人がいたんだ?ってくらいわんさか盛り上がる人!
そしてビール、ビール、ビール!!w
若者がこの街(の周辺)にこんなにいたなんで信じられん。
だっていつもおじいちゃんおばーちゃんしか見かけてなかったからねー。



まぁお酒が入るとドイツ人も日本人もおんなじだね。
飲んで踊って騒ぎまくりw
ビールが苦手なあたしですが、ビール+レモネード(名前忘れちゃった・・・)は美味しかったな。
あとミルカお勧めの、ウォッカ+オレンジジュースにも挑戦。うん、飲みやすい。




がっ。


そのミルカなんだけど、久々のお酒+日曜日誕生日ってのもあってかなりハイスピード。
多分そんなにアルコールに強くないんだと思うんだけどね(=ч=;
結果は、、うん、想像通りでしたw




夜中3時前にミルカと腕組みながら(介抱しながら?w)帰宅。







朝。
あたしはそんなに量も飲んでなかったのか目覚めはいつもとそんなに変わりませんでした。
がっ、やっぱミルカは辛そうw
ぎりぎりまで寝てて、車で仕事場へ。


後で聞いた話だと、気持ちが悪くなっちゃったみたいで午後からずっと休んでいたみたいです。
















とまぁ、ここまではいつもの?日記。

そして一難、、なんですよ。






この事態。

先月のあたしのストレスの元凶がですね、再来したわけです・・・。
あたしの短い静かな生活は、また幕を閉じることになったのです。



いや、でもあたしも学習したから。

乙女のピンチだけど、乗り切ってやろうと思います。
辛くなったら乙女のポリシーエンドレスで聴いてやるさ。

ピンチは華麗に羽ばたくチャンスだから(=д=)b








多分大丈夫。・・・今は平気。
だめって思うからだめになるもんね、気にしなければいいのだよ、うん。




今月は彼氏さんも両親も遊びに来るしね♪
それどころじゃない感じになるはずだー。
違うこと考えよ。
運動しよ。







以上です。













ふぁいっとー。