6/19

6/19

自分の中の触れてはいけない場所にあえてわざと触ってみる。って。
そう、まさにそれですよ。
よーじろーさんの言葉は的確でほんと染み渡る言葉が多いです。




まぁ、そんなわけでaikoを聴いていましたw
久しぶりにアルバムまるごと聴いてみたけれど、歌上手になっておぉ、と。
「キラキラ」だけはiPodに入ってるし、気に入ってたのでよく聴いてるんだけど、
アルバムまるごとは「桜の木の下」以来です。買ったの高校んときだよなー。



こころに響くというか、あたしの場合切ない歌詞が響きすぎちゃって気持ちが負の方向へ向かってしまうので
あえて避けているんだけど、無性に聴きたくなる時もあって。
それが最近だったんだね。
ちなみに「彼女」を聴いています。(日本から色々曲をUSBに入れて送ってもらったのです)
深海冷蔵庫までの流れがとても好き。
スターもやっぱり好きだなぁ。




音楽のせいじゃなくて、周期的なもので気持ちが不安定な1日。
何を考えてもハッピーエンドにはなれない。
何をしても楽しくない日。
仕事してる時間が一番嬉しい日。




どちらかというとマゾっ気なんでね、スイッチ入るとわざと落ちたくなるんですよw
というかわざと落として、いっぱい泣いて、すっきり。
あ、これホメオパシーみたい?ここドイツだしw











ネットがうまくつながらなくなっちゃった。
ビスタとかWindowsとかよくわからんのにもいらいら。

日記はメモ帳に書いてるので、この日記もアップはすごく後になるかもしれないな。
でもなるべく毎日書くようにしようっと。