市民プールと、

5/24

横浜市に住んでいた時は時々利用していましたが、室内の温水プール
野外の市民プールは多分地元ぶりだと思うなぁ。
ってことは10年以上ぶり??


5月初旬からオープンしている近くのプールに行ってみました。
午後は子供たちが多いので夕方に。
こちらはまだお日様が高いので、ちょっと遅くても泳げる水温、気温なので嬉しいです♪



入園料、18歳以上2ユーロ。(夕方からの値段)
2ユーロを入り口のおばちゃんに差し出したら、


あれ?

おつり??




とりあえず入園して、考える。



あー、18歳以下に見られてたかww


日本人は若く見られるっていうけどね、さすがに10近く若く見られると嬉しいけど切ない。。
お化粧してたのになー。。




すべり台も1つしかないプールですが、飛び込み台があったり、
子供用、大人用プールがあったり。
なかなか充実していました。

ただ大人用(通常の)プールの深さが2m15とかでびっくりしたw
体サイズが違うのねぇ。。





結論。
外市民プールは独りじゃちょっと寂しい。
ダイエットスイムならホテルの小さいプールで十分かな。






スケートリンク By dorlis  

聴いてすごした1日でしたww